平成26年「労働争議統計調査」の結果公表
厚生労働省は、労働争議の実態を明らかにして労働行政推進上の基礎資料とするための、平成26年「労働争議統計調査」の結果を公表しました。
「総争議」件数は495 件で過去最少
ストライキなどの争議行為が現実に発生した「争議行為を伴う争議」と、争議行為を伴わないが解決のため労働委員会等第三者が関与した「争議行為を伴わない争議」を合わせた「総争議」件数は、495 件(平成25年は507 件)で5年連続の減少となり、比較可能な昭和32 年以降最も少なくなりました。
「争議行為を伴う争議」は増加
「争議行為を伴う争議」は、全体では前年と比べて件数、総参加人員、行為参加人員ともに増加しました。
件数 80 件
(平成25年は71 件)
総参加人員 74,438 人
(平成25年は52,350 人)
行為参加人員 27,919 人
(平成25年は12,910 人)
労働争議の要求事項は「賃金」に関するものが最多
争議の要求事項は、賃金額の改定や賞与など「賃金」に関するものが257 件と最も多く、次いで不当解雇撤回や減員反対など「経営・雇用・人事」に関するものが157 件、組合の承認や労働協約の遵守など「組合保障及び労働協約」に関するものが156 件でした。(複数回答2つまで)
スポンサーリンク
関連記事
-
「障害者の雇用の促進等に関する法律」の一部改正【平成28年4月1日~】
「障害者の雇用の促進等に関する法律」の改正により、雇用の分野における障害者に対する差別の禁止、および
-
平成26年度「地域別最低賃金」決定
最低賃金には都道府県ごとに定められた「地域別最低賃金」と、特定の産業に従事する労働者を対象に定められ
-
平成27年の「障害者雇用状況」の集計結果
厚生労働省は昨年11月27日、民間企業などにおける平成27年の「障害者雇用状況」の集計結果を公表しま
-
平成27年 民間主要企業年末一時金妥結状況
厚生労働省は、平成27年「民間主要企業の年末一時金妥結状況」を公表しました。 集計対象 「民間主
-
「残業代ゼロ」新労働制度導入へ
働き方を自己裁量とする代わりに、労働時間規制から外す「ホワイトカラー・エグゼンプション」が高度専門職
-
平成27年「賃金引上げ等の実態に関する調査」の結果
厚生労働省は、昨年12月3日に平成27年「賃金引上げ等の実態に関する調査」(9~12月予定を含む)の
-
13年度「心の病」での労災申請件数最多の1409人
仕事などでうつ病などの精神疾患にかかり、2013年度に労災申請した人は、1409人(前年度152人増
-
一般常識対策!平成28年版厚生労働白書を読み解く
「平成28年版厚生労働白書」を読み解いていきます。やるべきことが多くあり時間も限られていますので、重
-
完全失業率などの労働力調査【平成26年4月速報】
総務省統計局による、労働力調査(基本集計)の平成26年4月分の数値が発表になりました。景気の回復基調
-
平成27年3月に卒業する学生の就職内定率
厚生労働省は、平成27年3月の中学・高校そして大学等を卒業する学生の就職状況などを取りまとめ公表しま