社労士とは
受験資格は? どういう試験なの? むずかしいって聞いてるけど?
独学で合格できるの? 合格後はどうすればいいの? 資格で食べていけるの?
など、これから社会保険労務士を目指す人に社労士の全体像を分かりやすく説明します。
■社会保険労務士(社労士)の仕事とは?
社会保険労務士の仕事は、大きく3つに分けることができます。
1号・2号業務は社会保険労務士に与えられた独占業務です。
1号業務 「提出書類の手続き代行」 “独占業務”
労働者社会保険諸法令に基づく申請書等の作成および提出に関する手続き代行を行います。
例えば…
・労働基準法、雇用保険法、国民・厚生年金法など申請書類等の提出
・休業補償給付、出産手当金、傷病手当金などの請求
・雇用保険、社会保険の加入・脱退、各種助成金などの請求
2号業務 「帳簿書類の作成事務」 “独占業務”
労働基準法等により作成義務のある書類の作成を行います。
・労働者名簿、賃金台帳
・就業規則、三六協定などの各種労使協定の作成・届出
3号業務 「コンサルティング」
労働社会保険や労務管理に関する相談や指導を行います。
近年、人事・労務のスペシャリストとして、労使トラブル解消、賃金制度の改定、就業規則の見直しなど、その企業に合ったアドバイスを行うことができる人材が求められています。
その他
その他社労士にできる仕事はたくさんあります。
・企業研修
社内教育訓練の講師として
・講演
人事・労務担当者に対する労務管理、企業年金等の講演
一般の方に対する年金等の講演
・受験指導
専門学校等での講師
独自の学習教材を作成し受験指導
スポンサーリンク
公開日:
最終更新日:2020/09/03