*

試験直前期の過ごし方 ~最後の最後まであきらめない~

公開日: : 勉強法

合格できるか、あるいは残念ながら不合格となるかは紙一重です。

合格に対する強い思いがある人、合格後の自分の姿が明確に思い浮かべる人のみが次のステージに進むことができるでしょう。

 

最後まであきらめるな!

試験範囲が膨大で、勉強期間も長期になる試験内容ですので、少し勉強したからといってすぐに結果があらわれるものではありません。

基礎を固め、知識の穴をうめ、横断学習を進める中で少しずつ勉強の成果があらわれてきます。

それは通常の勉強では感じられないくらいのゆっくりしたものかもしれません。試験間際になって急に結果となってあらわれる場合もあります。

勉強のやり方が間違っておらず時間も十分にかけているならあせることはありません。試験直前になって急激に模擬試験の点数が伸びることも不思議ではないからです。

自分と今までやってきた勉強方法を信じて進みましょう。あきらめずにやることにより合格の可能性はドンドン高まっていきます。

PAK15_notepenhikkiyougu20140312500 (1)

 

必ずもらえ!

それから試験当日も例外ではありません。当日の朝、会場へ向かう交通機関の中、会場に着いてから、お昼休憩中などもしっかり最後の仕上げを行いましょう。

特に朝、会場前で資格スクールの方が予想問題のパンフレットを配っているので、これはぜったいにもらい試験開始前までに解いておきましょう。

この予想問題は資格学校が自校のPRのために配っているものですが、手にしたほとんどの受験生が目にします。

ですので、もしこれと同じような問題が出題された場合に、自分だけ解答できないとそれだけでハンデとなってしまうので必ず解きましょう。

 

最後まで絶対あきらめてはいけません。貪欲に合格をねらい、合格にたいする強い気持ちをもつ人だけが合格できるのです。

 あせりは禁物です。会場の雰囲気に飲まれることなく、冷静にスピード感を持って自分を信じ解答しましょう。

↓ランキング参加しています!
にほんブログ村 資格ブログ 社労士試験へ

スポンサーリンク

関連記事

試験直前期のすごし方 ~新しい教材に手を出さない~

いよいよ本試験が迫ってきました!準備万端な人、最後の追い上げにかける人、ややあきらめ気味な人いろいろ

記事を読む

勉強のモチベーションを維持する10の方法

長い間勉強していると、今まで目指していたゴールがそれほど大事なものに思えなくなる。つい1日か2日さぼ

記事を読む

効率的な記憶術を探る②

ここでは集中力を高めるために必要な知識と、その鍛え方を考えていきます。 合格するか否かは、いかに集

記事を読む

社労士試験終了後から合格発表までにやっておくこと

8月末の試験が終了し合格発表までは、なんとなく落ち着かないものです。それが自己採点で合格ラインギリギ

記事を読む

挫折しない勉強法!

効率的な勉強法はいろいろありますが、結局は「やった分だけ身につく」が原則なので、少しの勉強で合格でき

記事を読む

独学者の社労士基本テキストの選び方

基本テキスト選びは理解度や進み具合など、その後の勉強に大きな影響を及ぼす重要な第一歩です。比較しなが

記事を読む

試験直前期の過ごし方 ~時間配分を意識する~

試験当日は時間との戦いです。ですので、直前期は試験当日を意識した勉強を意識しましょう。特に択一式は時

記事を読む

試験直前期の過ごし方 ~試験本番に近い環境をつくる~

仕事をされている方は帰宅後、夕食を食べて、風呂に入って、それから夜に勉強するパターンが多いのではない

記事を読む

効率的な記憶術を探る①

社会保険労務士試験は出題範囲が膨大でしかも細かい記憶も必要です。全体を論理的に理解する力と数字などを

記事を読む

スポンサーリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


スポンサーリンク

平成30 年度の年金額改定 ~年金額は昨年度から据え置き~

総務省からの、「平成29 年平均の全国消費者物価指数」(生鮮食品を含む

現物給与の価額が改定 【平成30年4月~】

厚生年金保険および健康保険の被保険者が、労働の対償として通貨以外のもの

雇用保険二事業助成金の整理統合【平成30年4月1日~】

厚生労働省は、「雇用保険法施行規則及び建設労働者の雇用の改善等に関する

平成30年度の雇用保険料率は前年度から据え置き【平成30年4月1日~】

平成30年4月1日から平成31年3月31日までの雇用保険料率は前年度か

労災保険料率が改定されました!【平成30年4月1日施行】

労災保険料率が、平成30年4月1日より改定されました。内容は以下の通り

→もっと見る

  • 【生涯学習のユーキャン】

    テレビCMなどで有名な「生涯学習のユーキャン」は、趣味・検定・資格など幅広いジャンルの講座を取り扱う通信教育最大手の会社です。

    【LEC東京リーガルマインド】


    LEC東京リーガルマインドは、語学・不動産・福祉・簿記・法律などの講座を持つ老舗の資格学校です。特に法律系の資格に強く弁護士や司法書士などの合格はトップクラスで、法科大学院も開設しています。

    【資格の学校TAC】

    資格の学校TAC(タック)は、公認会計士や税理士など会計系の資格に強く合格率はトップクラスです。25年以上の豊富な指導実績があり、社会人でも無理なく合格スキルが身に付くよう戦略的なカリキュラムが用意されています。

    【資格の大原】
    資格の大原 社会保険労務士講座
    資格の大原は、学校法人なので学校運営・講座運営がとてもしっかりしています。コースの中に法改正講座や過去問題集、横断整理の教材などが全て入っているので安心して勉強に取り組めます。

    【通信教育のフォーサイト】


    通信教育に特化しているからこそ可能となる割安な価格。フルカラーで分かりやすいテキスト。満点を目指す勉強ではなく合格ラインをクリアすることに主眼を置く効率のいい勉強方法で高い評価を得ています。

    【資格講座のエル・エー】

    L・A(エル・エー)は2006年に設立された通信教育専門の会社です。通信教育専門とすることで、コストを下げオンライン講義付きで「99,000円」という大幅な低価格を実現しています。

    【ケイコとマナブ.net】



    「ケイコとマナブ.net」は、自宅近くの資格学校所在地や講座情報を簡単に探せ、資料請求もスムーズに出来ます。

    【資格を取るなら!総合資格ナビ】



    総合資格ナビは行政書士、社労士、簿記、公認会計士、宅建などをはじめとして、各種資格取得のための講座情報を掲載し無料で資料請求できるサイトです。

  • にほんブログ村 資格ブログ 社労士試験へ

PAGE TOP ↑