*

『労働基準法』攻略法

労働基準法は労働に関する基本となる法律ですので幅広く出題されています。それに加え、通達や判例などの出題が多く占めていますので、他の科目に比べて難しい科目となっています。

 出題形式 試験科目  出題数 
 択一式       労働基準法                     7問    合計10問 
 労働安全衛生法                   3問
 選択式  労働基準法及び労働安全衛生法      1題(5問)

学習のポイント


労働基準法の特徴は、全受験科目の中でもっとも難しいことにあります。その原因としては、通達(行政解釈)や判例(最高裁判例)などからの出題が多く占められているからです。それに対応するためには、次のような対策を講じる必要があります。

①労働基準法
②労働基準法施行規則(厚生労働省令)
③特別の労働基準施行規則(「女性則」など)
④通達(行政解釈)
⑤判例(最高裁判例)
の各レベルがあり、④と⑤が他の科目に比べて多く出題されるので、難易度があがっているのです。まず①~③を確実に覚えてから、④、⑤に進むと良いでしょう。

頻出問題


出題が多い項目は以下のとおりです。

①「解雇」

解雇権乱用と解雇の無効、解雇制限、解雇の予告等

②「賃金」

賃金支払の5原則とその例外

③「弾力的労働時間制度」

1ヵ月単位や1年単位などの変形労働時間制

④「割増賃金」

時間外労働、割増賃金の計算

⑤「年次有給休暇」

付与日数、計画的付与

⑥「就業規則」

作成義務定めるべき事項

←科目別攻略法

『労働安全衛生法』攻略法 →

スポンサーリンク


公開日:
最終更新日:2020/09/03

スポンサーリンク

平成30 年度の年金額改定 ~年金額は昨年度から据え置き~

総務省からの、「平成29 年平均の全国消費者物価指数」(生鮮食品を含む

現物給与の価額が改定 【平成30年4月~】

厚生年金保険および健康保険の被保険者が、労働の対償として通貨以外のもの

雇用保険二事業助成金の整理統合【平成30年4月1日~】

厚生労働省は、「雇用保険法施行規則及び建設労働者の雇用の改善等に関する

平成30年度の雇用保険料率は前年度から据え置き【平成30年4月1日~】

平成30年4月1日から平成31年3月31日までの雇用保険料率は前年度か

労災保険料率が改定されました!【平成30年4月1日施行】

労災保険料率が、平成30年4月1日より改定されました。内容は以下の通り

→もっと見る

  • 【生涯学習のユーキャン】

    テレビCMなどで有名な「生涯学習のユーキャン」は、趣味・検定・資格など幅広いジャンルの講座を取り扱う通信教育最大手の会社です。

    【LEC東京リーガルマインド】


    LEC東京リーガルマインドは、語学・不動産・福祉・簿記・法律などの講座を持つ老舗の資格学校です。特に法律系の資格に強く弁護士や司法書士などの合格はトップクラスで、法科大学院も開設しています。

    【資格の学校TAC】

    資格の学校TAC(タック)は、公認会計士や税理士など会計系の資格に強く合格率はトップクラスです。25年以上の豊富な指導実績があり、社会人でも無理なく合格スキルが身に付くよう戦略的なカリキュラムが用意されています。

    【資格の大原】
    資格の大原 社会保険労務士講座
    資格の大原は、学校法人なので学校運営・講座運営がとてもしっかりしています。コースの中に法改正講座や過去問題集、横断整理の教材などが全て入っているので安心して勉強に取り組めます。

    【通信教育のフォーサイト】


    通信教育に特化しているからこそ可能となる割安な価格。フルカラーで分かりやすいテキスト。満点を目指す勉強ではなく合格ラインをクリアすることに主眼を置く効率のいい勉強方法で高い評価を得ています。

    【資格講座のエル・エー】

    L・A(エル・エー)は2006年に設立された通信教育専門の会社です。通信教育専門とすることで、コストを下げオンライン講義付きで「99,000円」という大幅な低価格を実現しています。

    【ケイコとマナブ.net】



    「ケイコとマナブ.net」は、自宅近くの資格学校所在地や講座情報を簡単に探せ、資料請求もスムーズに出来ます。

    【資格を取るなら!総合資格ナビ】



    総合資格ナビは行政書士、社労士、簿記、公認会計士、宅建などをはじめとして、各種資格取得のための講座情報を掲載し無料で資料請求できるサイトです。

  • にほんブログ村 資格ブログ 社労士試験へ

PAGE TOP ↑